「中小企業経営力強化支援法」が施行されました
正式名称は「中小企業の海外における商品の需要の開拓の促進等のための中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律等の一部を改正する法律(中小企業経営力強化支援法)」といい、中小企業の経営力の強化を図るため、
- 中小企業の支援事業を行う者を認定し、その活動を後押しするための措置
- 中小企業の海外展開を促進するため、中小企業の海外子会社の資金調達を円滑化するための措置
を講じています。
法律の概要
1. 支援事業の担い手の多様化・活性化に関する支援措置
既存の中小企業支援者、金融機関、税理士・税理士法人等の中小企業の支援事業を行う者の認定を通じ、中小企業に対して専門性の高い支援事業を実現します。また、中小機構の専門家派遣等による協力や信用保証の付与による資金調達支援を通じ、支援事業を支援します。これらにより、中小企業は質の高い事業計画を策定することが可能となり、経営力の強化が図られます。
2. 海外展開に伴う資金調達に対する支援措置
中小企業新事業活動促進法等に基づく承認又は認定を受けた計画に従って事業を行う中小企業者に対し、以下の措置を講じます。
- 日本政策金融公庫の債務保証業務、日本貿易保険の保険業務を拡充し、中小企業の外国関係法人の海外現地金融機関からの資金調達を支援します。
- 中小企業信用保険の保険限度額を増額し、親子ローン等を通じた海外展開を支援します。
3. 経営基盤強化計画の廃止
(中小企業庁HPより)
宮脇合同事務所(税理士 宮脇康成)では、経営診断、事業計画策定及び実施に係る指導・助言等を行っています。詳しくは、下記までお問い合わせ下さい。
〒640-8386 和歌山県和歌山市畑屋敷雁木丁21番地
宮脇合同事務所 (電話 073-431-5241)
【宮脇合同事務所(税理士・和歌山)トピックス】
トピックス
- 2022.09.22
- 教えて!!令和3年度改正 電子帳簿保存法
- 2022.07.28
- 電子帳簿保存法が改正されました
- 2022.07.01
- 令和4年分の路線価図等が国税庁より公開されました
- 2022.06.23
- 免税事業者のみなさまへ 令和5年10月1日からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まります!
- 2022.05.25
- 申告書等の情報の取得について
- 2022.04.21
- ⺠法の改正 成年年齢引下げに伴う贈与税・相続税の改正のあらましの発表がありました
- 2022.03.16
- 申告所得税等の申告・納付期限を延長された方の振替日について
- 2022.02.05
- 新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方にお知らせ
- 2022.01.05
- 「令和3年分 確定申告特集」が開設されました
- 2021.12.16
- 令和3年分所得税の確定申告関係書類が掲載されました。